2024/04/15 06:00
2024年度の第48回道新ボランティア奨励賞の募集要項と推薦書など一式を当ホームページの「助成金」ページに掲載しました。 ダウンロードしてご活用ください。推薦書の提出期限は、5月20日(月)です。道内のボランティア活動を…
続きを読む
2024/04/15 06:00
2024年度北海道新聞社会福祉振興基金福祉公募助成〈福祉活動助成・小規模就労支援助成〉の募集開始しました。詳細は「助成金」タブをご覧ください。
2024/03/14 06:00
理事会及び評議員会で、2024年度の事業計画と予算が承認されました。 2024年度(第60期)も事業費の7割に当たる4,640万円を返済不用の給付型奨学金に充てます。ひとり親家庭の高校生への奨学金は225人分1,350万…
続きを読む
2024/03/04 06:00
災害義援金の税制上の優遇 当基金が受け付けた「令和6年能登半島地震災害義援金」への寄付は、所得税法第78条第2項第1号及び法人税法第37条第3項第1号の「国又は地方公共団体に対する寄付金」に該当します。法人の場合は法人税…
続きを読む
2024/03/01 10:43
能登半島地震で被災された方のための災害義援金受け付けは、2月29日で終了しました。全道から879件3,594万2,979円のご寄付が寄せられました。全額を日本赤十字社を通して被災者へ届けます。ご協力いただいた皆さまに厚く…
続きを読む
2024/01/10 06:00
1月10日~2月29日まで、「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付をしています。受付口座は「郵便振替02730-5-76823、口座名『道新福祉基金』です。払込料金は各自ご負担願います。ご寄付いただいた全額を日本赤十字…
続きを読む
2024/01/06 06:00
12月1日~27日まで、歳末たすけあい募金へのご寄付ありがとうございました。北海道共同募金会を通して児童福祉施設入所児童や里親委託児童約4,000人に助成金を贈呈するなどしました。
2023/12/05 06:00
社会的養護児童進学・自立支援金の運営委員会が12月4日開かれ、道内の児童養護施設と里親らを通じて申請のあった23人全員に総額752万5,000円を支給することを決め、申請者に通知しました。この支援金は2012年度にスタ…
続きを読む
2023/12/01 06:00
12月27日までの平日10時から午後5時まで(27日は15時まで)。郵便振替口座は「02730-5-76823、道新福祉基金」宛で、払込票に「歳末たすけあい」と明記して、住所・氏名・電話番号をご記入ください。匿名希望はそ…
続きを読む