2019/01/29 14:56
胆振東部地震義援金の支給状況について道から連絡がありました。 昨年12月末現在、道新福祉基金などの義援金を集めた北海道災害義援金配分委員会から28市町に配分された約9億円のうち、5億6,868万円が被災者に支給済みだそう…
続きを読む
2019/01/08 09:52
道新福祉基金は新春恒例の第32回ユネスコ2019カレンダーリサイクル市に協力し、北海道新聞社に寄せられた各種カレンダーを提供しました。 段ボール1箱分を、1月7日、かでる2.7に届けました=写真=。この日は、企業や家…
続きを読む
2018/12/21 15:03
当基金から助成金25万円を受けた「知的障害者本人の会全道交流会」実行委員会から、報告書が届きました。 同実行委は、道内の発達障害者と保護者、支援する専門家でつくる北海道手をつなぐ育成会の中にあります。本年度は、道内の…
続きを読む
2018/12/18 14:37
本年度の道民歳末たすけあいの第1次助成先が12月18日、札幌の道民活動センターで開かれた第2回歳末たすけあい運動推進会議で決まりました。 道民歳末たすけあいは、12月1日から25日まで、当基金やNHK道内放送局などで…
続きを読む
2018/12/11 16:55
当基金が受け付けた「西日本豪雨救援金」と「胆振東部地震義援金」への寄付は所得税法第78条第2項第1号及び法人税法第37条第3項第1号の「国又は地方公共団体に対する寄付金」に該当します。法人の場合は法人税の損金算入、個人の…
続きを読む
2018/11/19 15:54
道新福祉基金は今年7月11日から8月31日まで、西日本豪雨の義援金を集め、2回に分けて全額を日本赤十字社に寄託しました。 寄せられた義援金は495件、2444万5227円に上りました。このうち、第1次送金分1239万…
続きを読む
2018/11/13 16:16
コープさっぽろ社会福祉基金は12月14日(金)午前10時から正午まで、札幌市中央区北9西23、コープさっぽろ宅配中央センターで「北海道の子どもの貧困について」の講演会を開きます。 講師は、北大大学院教育学研究院の上山浩次…
続きを読む
2018/10/19 16:00
社会的養護児童進学・自立支援金の運営委員会が10月9日、開かれ、道内の児童養護施設と里親らを通じて申請のあった24人全員に総額600万円を支給することを決めました。 来春、大学や短大、専門学校などへの進学を目指す24…
続きを読む
2018/10/17 13:21
胆振東部地震義援金の募集委員会は、10月26日(金)までに寄せられた義援金を第2次配分として被災地に送ることになりました。これに合わせて、道新福祉基金は10月25日(木)までに寄せられた分を募集委員会に送金します。 …
続きを読む
2018/10/03 13:43
在京の道内出身演奏家が集う「やるかい!今だべさ!どさんこクラシックス」が10月17日午後7時から、東京オペラシティリサイタルホールで開かれます。収益金は、胆振東部地震への義援金として、道新福祉基金を通じて被災者に届けら…
続きを読む